2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

不思議に思うこと

またまた都立高校改革への疑問です。 学区制時代の、トップ校と2番手校を、それぞれ、進学指導重点校と中高一貫校に、あっさりしてしまったことに、都民は、何とも思わないのでしょうか。 これらの学校に入学するためには、塾通いが、必須です。 とくに、中…

骨董品収拾

オークションで、古マック用のG3カードを手に入れてしまいました。 やっちゃった…。 PM7100に装着して、G3化するヤツです。 全然速くないです(当たり前か)。 分かっていながら(実は同じカードを一枚持っている)、ついつい落札してしまいました…

夜のピクニック見ました

昨晩、夜のピクニックの試写会に行きました。 小説は以前読んでいたけど、無性に映画が見たくなり、インターネットで応募したところ、くじ運の悪い私には珍しく、入場券を手に入れることが出来ました。 ベストセラーだったので、読んだ人も多いのではないで…

湘南オバさんクラブ

湘南オバさんクラブ、という中学受験を話題にするサイトがあります。 このサイトの掲示板を見ると、中学受験って、いかに大変なことかよく分かります。 ご存じの方もいるかもしれませんが、そのサイトの管理人さんは(鳥居りんこさん)、専業主婦にもかかわ…

青色LEDは教育にも革命をもたらすのか?

朝日新聞の朝刊に、青色LEDの発明者、中村修二さんが、日本とアメリカの教育を比較し、アメリカが絶対に優れている、という談話を寄せていた。 アメリカでは、やる気のある者、才能のある者は、サポート体制が整っていて、いくらでも、その才能を伸ばすこと…

勉強したい子供は、どこにでもいる

今の都政になってから、学力のある生徒を、都立高校に囲い込もう、と躍起だ。 平凡な学力の生徒は、それなりの教育指導でいい、という判断なのか? 十分な進学指導を受けられない平凡な都立高校の生徒で、お金のあるうちの子は、予備校へどうぞ、という考え…

日本では、ハイテクスクールをどこに開校するだろうか?

マイクロソフト社、つまりビルゲイツが、フィラデルフィアの低所得者層居住地区における「未来の学校」というハイテクスクールの開校を、全面支援したそうだ。 このニュースを読んだとき、ああ、日本とはずいぶん違うなあ、と感じた。 大体、日本のお金持ち…

モリタク批判

先日、森永卓郎さんの著書に関して、感想を書いた。 その後、インターネット上で、彼の評判を漁ってみたが、結構厳しい批判が目に付いた。 私と同じ視点に立った批判を展開している方もいたし、彼を、勝ち組と決めつけて、愚民化政策に加担する者と糾弾する…

MRI検査で、危うくパニック

MRI(核磁気共鳴を使って、生体内部を調べる←かなりいい加減な説明)検査を受けました。 ある種の刺激を与えたときの、脳内の変化を調べる、という臨床研究にボランティアとして参加したのです。 おじさんのデータが欲しいということで、二つ返事で承諾した…

政治とは

内閣総理大臣、自民党総裁が、かわる。 あれだけ郵政民営化でゴタゴタし、造反議員をクビにしておいて、自民党に戻っておいで、ですか。 コイズミのやったことは、まだ在任中にもかかわらず、なかったことですか。 武部幹事長は、本当に厚顔無恥な人物だ。 …

医師不足は絶対に解消できません

以前にもこの内容で書いたことがあったと思う。 地方の医師不足は深刻だ。 なぜかって? 医学部に入学する者の多くが、都市部出身だからだ。それも、裕福層の師弟が多い。 旧国立、公立、私立、どれをとっても、医学部は、都市部にある進学校の出身者ばかり…

「カネ」はなくとも子は育つを読んだ

古本屋で、森永卓郎さんの、「カネ」はなくとも子は育つ、を105円で手に入れた。 夜中に、ざっと読んでみたが、共感するところもあったが、なにか、引っ掛かるというか、物足りなさを感じた。 経済アナリストだから当然だと思うが、所得で階層化したグル…