うた魂

昨晩、うた魂を観てきました。

あまり気乗りしなかったんですが、思い切って出かけてしまいました。

うた魂は、ある高校の名門合唱部が舞台で、ちょっと自意識過剰な女の子(演じるのは夏帆?)の合唱部員を中心に話が展開していきます。

詳しいことは、書きませんが、部活を題材にした映画は、私好きです。

がんばっていきまっしょいウォーターボーイズスイングガールズ、みんな良い作品でした。

そして、今回は、合唱です。

合唱は大好きなので、期待していたんですが、ちょっとがっかりです。

うた魂、というタイトルですが、魂があまり感じられませんでした。

合唱のテクニック的なものは、よく分かりませんが、合唱自体、何か物足りないのです。

尾崎豊を歌いたい、という動機で合唱を始めた、ゴリ演じる不良高校生のエピソードは、とても面白く、まさに、映画的でしたが、肝心の女子合唱部員のエピソードが、薄ぼんやりして、とらえどころがなく、心にぐっと迫ってくるものがないのです。

せっかく上手い俳優をキャスティングしているのに、その個性が生かされていない気がしました。

フラガールで好演した徳永えりさん(女子合唱部の副部長、ピアノ担当)、彼女は、この作品では影が薄く、その演技力を十分発揮できていなかったのは、とても残念です。

面白いエピソード、そして、良い素材を集めたのに、上手く生かせなかった、そんな感じの映画でしてた。

思い切って、不良高校生の合唱部を主に描いた方が、感動作品になったかも、なんて、考えてしまいました。思いっきりコメディーにして。

天使にラブソングを、のノリで。

下手くそな奴らが、苦労して、何かをやり遂げる、というストーリーのほうが、分かりやすかったかもしれませんね。

ゴスペラーズが楽曲(青い鳥)を提供していて、映画にも出演していますが、なんだか、去年のNコンの続きみたいでしたね。

青い鳥は、とてもよい曲だと思います。でも、歌うのがむずかしいのではないかと、素人なりに、感じました。

なんだか消化不良な映画でしたが、終了し、映画館を出たときには、なぜか歌いたくなって、森山直太郎のさくらを口ずさんでました。

合唱って、良いですね。

追記です。

協力校として、合唱の有力校である、都立府中西と大妻中野中学・高校などがクレジットにありましたが、大妻中野は、なんだか、よく目にしますね、学校の方針でしょうか?