論文投稿完了で一息

最近、学術論文の投稿は、一気に電子化されました。

ひと昔前は、印刷した論文を国際宅急便や航空便で、編集部に送っていました。

今は、Web上で、ファイルをロードし、編集部のサーバーに格納することで、アッという間に完了です。

投稿した論文はPDF化されるので、アクロバットリーダーで確認できるようになっています、ほとんどの場合。

便利になりましたが、コンピュータのスキルがないと、論文も書けない世の中になったわけです。

まあ、論文作成に至る過程においても、コンピュータのお世話になりっぱなしなわけで、科学研究を行う者にとって、コンピュータは空気や水と同じです。

いや、世の中、その方向に否応なしに、向かっていますね。

私が大学院に入学した頃は、研究室に一台もコンピュータがありませんでした。

それでも、まだ、不便はありませんでした。

ところが、大学院も後半になって、研究内容が分子生物学的になるや、コンピュータの支援がないと、どうにもならない状況となりました。

すごい変化でしたが、肝心のコンピュータを買うお金がなく、文書を打つのはワープロ専用機で我慢して、随分不便な思いをしました。

マック(アップルコンピュータですよ)が欲しくて仕方ありませんでしたね、当時は。

なんせ、図表が、マウスをグリグリ動かすだけで、出来るんですから、それはもう驚きでした。

そして、月日は流れ、インターネット上をさまよう毎日となりました。

ブログなんか始めてしまって、なんだか厄介だなあ、なんて最近は思います。

コンピュータを立ち上げない日のほうが、心穏やかだったりして、とても不思議です。

これだけ依存しているのに、どうしたことでしょうか。

コンピュータは私にとって、ストレスになっているのかもしれません。

と言いつつ、キーボードを叩く自分がいるわけで、依存症でしょうかね。