きらいな言葉、サムライなんとか

最近の若者とマスゴミは、国別対抗的な臭いがする競技となると、すぐに、サムライ、を持ち出す。
 
サムライブルーなんて変梃な言葉が、サッカーで使われている。
 
サムライジャパン、というバリエーションもある。
 
サムライのなにをもって、国威発揚の手段としてふさわしいと考えているのだろうか。
 
禁欲的で、自制心があり、命を差し出すことさえいとわない、というステレオタイプなサムライのイメージを、利用しているのだろう。
 
最後の、命を差し出すことをいとわない、は先の大戦で散々利用された。
 
江戸末期、サムライの末路は、散々だった。
 
日本国を守る、などと、いまNHKでやっている大河ドラマ坂本龍馬は、威勢がいいが、私は、坂本は別として、明治維新を動かした連中の下心は、自分の藩が、天下を取ることだと考えている。
 
それに加えて、無能なくせに野心家で、貧乏でケチな公家なる厄介者を利用したため、いまに続く、危険な政治状況が出現してしまった。
 
先の大戦では、統帥権、なる形で、その危険が明らかになったが、いまだに、きちんとした議論を経ず、触らぬ神に祟りなし、と言う状況が続いている。
 
いちど、国民投票をして、白黒つければいいのに、と思う。
 
よく、アメリカの押しつけ憲法、といって現行憲法を攻撃する人がいるが、憲法改正を実施する上において、最大の懸案は、天皇制をどうするかだと私は考える。
 
跳ねっ返りのサムライが、何もしてこなかった天皇なる権威を利用して、日本国を作ったが、諸制度のコピーと、西洋に対する強いあこがれから、一歩も踏み出すことができなかったからこそ、先の大戦のような、国民を全く無視した非道を、強引に推し進めることができたのだろう。
 
だから、私は、サムライ、に良いイメージを持てない。
 
いまの若者と、それをたきつける大人たちが、サムライ、を持ち出すにつけて、その単純な思考と商業主義が透けて見えて、ああ、また頭を使わないで、身勝手なイメージで、サムライを利用している、と感じるのだ。
 
日本人の大多数は、サムライ、にあこがれ続けているのだろう、新撰組の連中が、真のサムライになりたくて、殺戮を繰り返したように。
 
結局、この国は、いまだに明治維新から一歩も脱し切れていないのだと思う。